efficacy of H2 Inhalation
不調の原因の約90%は悪玉活性酸素によるもの。悪玉活性酸素が細胞を攻撃して酸化させることで、身体の不調・老化が生じます。
そんな悪玉活性酸素にアプローチするのが、“水素”。『マイトリー』では、国内でもトップクラスの水素吸入機を導入、最高レベルの水素吸入を体験できます。
悪玉活性酸素が原因と考えられている疾患例
・ 血管系疾患:血管の老化、動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中、脳梗塞、高脂血症、低脂血症、低血圧症、高血圧症
・ 内科系疾患:がん、糖尿病(白内障)、肝炎、腎炎、胃潰瘍、大腸疾患、肝臓疾患
・ 皮膚系疾患:シミ・しわ、そばかす、肌荒れ、白内障、呼吸器疾患、甲状腺疾患
・ 免疫疾患・アレルギー:アトピー性皮膚炎、花粉症、気管支喘息、鼻炎、関節リウマチ
・ その他:認知症、パーキンソン病、冷え性、肩こり、便秘、疲労、二日酔い
Q. なぜ「悪玉活性酸素」によって不調になるの?
Q. 細胞が酸化するってどういうこと?
酸化とは物質と酸素が結合する化学反応の事。
鉄は酸化してサビてボロボロになり、
リンゴは酸化してメラニンが発生し、茶色く変色します。
油やワインは酸化して異臭を放ち、劣化します。
人の身体(細胞)も同じく酸化します。
細胞膜はデリケートな油でできており
酸化すると細胞膜の機能を果たせなくなり、細胞が破壊されます。
あらゆる器官・臓器が細胞から成り立っているので
血管の細胞が酸化されれば血管系の疾患に、
皮膚の細胞が酸化されれば皮膚疾患になるという事です。
目、胃、腎臓、脳etc.すべての臓器に同じことが言えます。
Q. 活性酸素はどこからやってくるの?
活性酸素はどこからかやってくるのではなく、
私たちの体内で毎日、作られます。
例えば、私たちが呼吸で吸い込んだ酸素のうち
約2%が活性酸素になるといわれます。
また、運動や疲労、ストレス、紫外線や放射線、食べ物の添加物などから
多くの活性酸素が作られます。
つまり、生きている限り体内で活性酸素は作られ続けるのです。
水素は身体に必要な善玉活性酸素とは反応せずに
悪玉活性酸素だけに反応します。
悪玉活性酸素は無害な水になって体外に排出されます。
つまり、身体に必要なものはそのまま残し、
悪いものだけをなくします。
水素は宇宙一小さい分子で、かつ、
周囲にすぐ広がっていく「拡散」という性質を持ちます。
例えば、食べ物は口から消化管で消化吸収されて、
必要な栄養が血液に流れ込みます。
そして、血流にのって体内に運ばれて作用を発揮します。
一方、水素吸入すると肺で血液中に入るほか、周辺組織に直接拡散します。
小さな分子で、脂にも水にも溶けるので、内臓も筋肉も骨もくぐり抜けて
細胞の中でしみこむようにスルスルと広がります。
脳に外部からの侵入者が入らないように厳しくチェックし
ほとんどの物質を排除する脳の関所「血液脳関門」でさえ、水素は通り抜け脳細胞の活性酸素にアプローチ。
体内に水素の拡散を止めるものはなく、あらゆる場所に潜り込んで活性酸素を無害化していきます。
>>もっと詳しくはこちら
「水素が素早く身体の隅々まで行き渡るヒミツ」
水分子を渡して、無害な水になるだけなので、
強力な効果があるにもかかわず、副作用がないことが数々の研究で分かっています。
医学分野における水素の主な研究結果
それ以外にも沢山の研究が行われています。
詳しくは、マイトリーのコラム「水素大辞典」をご覧ください。
水素を研究している機関(例)
・ 国立/県立/私立大学
日本医科大学 京都府立医科大学 兵庫医科大学 三重大学 福島県立医科大学 九州大学 愛知医科大学 東邦大学
福島大学 順天堂大学 島根大学 広島県立大学 東北大学 東京大学 旭川医科大学 岡山大学
防衛医科大学校 慶應義塾大学 京都大学 近畿大学 筑波大学 北里大学 山梨大学 名古屋大学 大阪大学 中部大学
・ 機関/機構/企業
国立脳心血管研究所 岐阜国際バイオテクノロジー研究所 松下電工(株)電器R&Dセンター
国立循環器病センター 東京都老人研 独立行政法人 放射線医学総合研究所 東京都健康長寿医療センター
・ 海外
ピッツバーグ大学(米国) Mediterranee大学(フランス) 泰山医科大学(中国)
フロリダ大学(米国) 台湾国立医科大学(台湾) 甘粛農業大学(中国)
NASAゴダード宇宙飛行センター(米国) 天津医科大学(中国) 韓国カソリック大学(韓国)
ボストン医科大学(米国) 浙江大学(中国) 同徳女子大学(韓国)
ミネソタ大学(米国) 上海軍事大学(中国)